2024/12/23 17:27
2024年も10日を切りました💦寒さが厳しくなり、釣りを納めをする方や、シーバスでは無く違う釣りものに変えられる方もいると思います。ただ、シーバスタックルやルアーをそのまま保管しておくと錆びついてしまい...
2024/12/20 15:56
東京では初雪が降り、寒波の影響で各地で気温が下がっています⛄️水温も低下し始め、水質はクリアになってきています。こうなると、食い気が下がったシーバスは更を騙しにくくなり、口を使わせるのが難しくかって...
2024/12/18 15:26
ただ巻きがメインのシーバス釣りにとって、巻き感度がアップすることは、釣果に直結します☝️そこで、簡単に感度アップできる方法をシーバス大学で公開しました❗️このチューニングを行ってから、劇的に巻き感度が...
2024/12/16 18:17
気温もかなり下がり、水色もクリアになってきました。また、アフターの個体が増え、水温低下とともに、泳ぎも鈍くなったシーバスが増えております。アクションをつけるよりも、シンプルにただ巻きで寄せて釣る釣...
2024/12/09 18:25
12月になり気温も下がり、水温も15℃を切り水質もクリアになり始めました。クリアで目が効き、アフターの魚も混じり動きも遅く、ベイトも少なくなってきているので、ルアー選択は非常にシビアになってきます⚠️そこ...
2024/12/02 19:40
シーバス大学の12月のカリキュラムを公開しました❗️今月はビッグベイトゲームの後半戦になります!早いところではアフターのシーバスも入ってきて、パターンも多様化するタイミングになります。また、この時期は...
2024/11/30 18:11
今年は水温がまだまだ高く、15℃を切っていないところも多いので、年内はコノシロなどのベイトも抜けにくく、ビッグベイトパターンが成立する可能性が高いです❗️ただ、シーズン後半になるにつれ、シーバスも何度...
2024/11/27 11:52
本日11/27(水) 19:00~ ブレス60ss sound+ とシリテンバイブ53TGの限定銀粉カラーの予約を開始します❗️また、同時にシリテンバイブ53とワスプスラローム68Sの限定モデルも入荷‼️こちらは一般の方もお...
2024/11/25 11:56
11月下旬になりビッグベイトパターンも1ヶ月を切った感じかと思います☝️シーズン後半にらかけて、荒喰いしていたシーバスもルアーをしっかり見るようになり、ルアーの姿勢をよく見るようになってきます。また、ル...
2024/11/20 18:35
かなり気温も下がってきましたが、水中は水温も安定しており、バクバク食いが続いています❗️ベイトも多いので、ルアーパワーでアピールする必要があり、ビッグベイトが軸となるローテになってきます☝️そこで、シ...
2024/11/18 15:05
ビッグベイトパターンが全国でハマっています‼️デカトップ、S字系など、デカイルアーで面白い釣りが出来るこの時期ですが、フォローベイトを用意すると更に楽しめます💪特におすすめなのが、スイムベイトです☝️ハ...
2024/11/13 19:20
11月中旬になりベイトを追って回遊するシバスを狙うパターンが中心になってきました!サッパ、イナッコ、コノシロ、どのベイトでも見つける事が出来れば、シーバスは確実に着いています👍ただ、注意しないといけ...
2024/11/10 10:10
秋爆真っ只中のシーズンですが、ベイトは見つけられているけど、シーバスがキャッチできないという声もSNSでは散見されます。おそらく、ポイントは間違っていないけど、ルアーがハマっていないという歯痒い状況が...
2024/11/10 09:44
11月に入り散乱前の捕食スイッチが入ったシーバスも本格的に、河川や運河周りを中心に入ってきており、全国各地でオカッパリからでも届く範囲でビッグベイトゲームが成立しております‼️そこで、シーバス大学では...
2024/11/03 18:09
11月に入り散乱前の捕食スイッチが入ったシーバスも本格的に、河川や運河周りを中心に入ってきており、全国各地でオカッパリからでも届く範囲でビッグベイトゲームが成立しております‼️そこで、シーバス大学では...