2024/04/10 17:58
ワスプスラローム50S、68Sの限定チューニングモデルが遂に今月入荷します!!50Sモデルは昨年即完してしまい問い合わせも多数頂いていましたが、やっと一年越しで入荷の目処が立ちました😭そして、68Sモデルは初...
2024/04/09 21:02
マイクロベイト攻略のための㊙︎ルアーチューニング方法をシーバス大学で公開しました。ハク、稚鮎、白魚など、この時期メインとなるマイクロベイトパターンですが、ルアーを少しチューニングするだけで、キャッチ...
2024/04/05 09:17
4月のおすすめルアーランキングの授業を公開しました‼️今月はバチ、ハク、稚鮎、シラウオなどのマイクロベイトパターンを主軸としたルアー選択になっております💪春雨で少し濁りは入りますが、この時期は水もクリ...
2024/04/03 08:05
河川周りではバチ抜けパターンから徐々に稚鮎パターンにかわってきました❗️ナイトゲームでは稚鮎ボイルが発生しており、シーバスの量も増えてきています。ただ、稚鮎ボイルもルアーセレクトや、トレースコース、...
2024/04/02 10:17
4月のシーバス釣りの戦略の授業を公開しました!暖かくなり桜も咲き始めました。春爆シーズンスタートです!この時期意識するベイトは「稚鮎」と「ハク」なります。この2つのベイトを見つけることができれば高確...
2024/03/28 18:30
シーバス大学の4月のカリキュラムを公開しました‼️今月はマイクロベイトに特化した授業のラインナップになっております💪ハクや、稚鮎など、桜が咲くタイミングから急激に増えてきます!シーバスもかなり偏食にな...
2024/03/26 08:56
同じルアーを使っていても釣れる人と釣れない人で差が出るのはなぜでしょう?上手い人はどうしてただ巻きだけであんなに釣れるんだ・・・?その一つの答えが「テンション抜きリトリーブ」です!オヌマンシーバス...
2024/03/23 22:15
寒さが残る日が続きますが、水中は春らしくなっており、ベイトも戻ってきています❗️この時期は上潮に合わせてベイトが河川に入ってくるので、河口付近の釣りがおすすめです👍そこで、シーバス大学では春のリバー...
2024/03/19 13:39
バチ抜けも中盤になってきました!今年は風が強い日が多く、苦戦する状況が続いております🌪️一瞬風が止んだり、風向きが変わったりするタイミングで上手くキャストする事が出来ればチャンスは大きいです👍そして...
2024/03/15 17:23
風が強く釣りし難い日が続いておりますが、水中はベイトも増え、バチ抜けも連日のように発生している状況です❗️ただ、バチ抜け用のシンペンで狙おうとすると、ラインが流れてしまい中々思ったように釣りを行う事...
2024/03/12 18:38
3月になりベイトも少しずつ増えており、ナイトゲームは面白くなってきました❗️ただし、無闇に自分の好きなルアーを投げているだけでは、魚も釣れないし、ポイントも潰してしまいます⚠️そこで、シーバス大学では...
2024/03/09 12:04
シーバス大学でバチ抜けおすすめルアーを10個紹介しました❗️GWくらいまでは、ナイトゲームのパターンになってくるので是非ボックスの中に入れておいてください‼️そして、今月もノガレ160Fが追加入荷します🙌シー...
2024/03/06 09:08
開発期間丸6年!遂にバクリースピンの新モデル「8」が登場!!バクリースピン6のコンパクトなシルエットを維持しつつ、よりも遠くに、より深く攻めることができます!これまで6が苦手としてきた、少しレンジの...
2024/03/05 12:26
シーバス大学で3月おすすめルアーを公開しました❗️デイゲーム、ナイトゲームでそれぞれTOP3紹介しております‼️デイゲームは河口エリアのイワシやコノシロを意識したチョイスで☀️ナイトゲームはバチやマイクロベ...
2024/03/03 18:04
3月シーバス釣りの戦略の授業を公開しました‼️遂に春爆開幕の月☘️今月はシーバス釣りの中でも再現性の高い釣りになります🙌•意識するベイト•ベイトの探し方•南風が吹いたタイミング•使用するルアーなど、授業では...