2025/05/18 16:20
【シーバス上級者必見】喰わせを誘発される“秘密の巻き方”とは…?「ただ巻きでは喰わない…」「トップでも反応しない…」そんなシーバスにどう立ち向かうべきか?今回は“とっておきの奥義”を公開!必要なルアーは少...
2025/05/14 19:19
【注目ルアーを厳選紹介!】シーバス釣りで大活躍間違いなしの“選ばれしルアーたち”を徹底解説!まず最初に登場するのは、「トリックアッパー R105F」。従来とは異なる高音ラトルを搭載し、小型ながらも水中で強...
2025/05/10 13:04
今回の動画では、長年使われてきた定番のあるルアーについて、ついに話します。正直言って、飛ばないし、見た目も地味。でも、そんなルアーが特定の状況ではめちゃめちゃ効くんです。特に、河川や汽水域、塩分が...
2025/05/07 19:39
「そのルアー、本当に5月に合ってますか?」気温が上がり、水中の世界も劇的に変化する5月。魚は活発に動き出すけれど、ベイト(エサ)も小型化し、水の透明度も上がる。つまり――“見切られる”リスクが一気に高ま...
2025/05/03 11:33
【5月、魚はいるのに釣れない——その理由、わかりますか?】気温も水温も上がって、ベイトも入ってくる5月。「そろそろ本格的なシーズンインだ!」と意気込んだはずなのに、いざ竿を出しても…シーバスは反応なし。...
2025/05/02 12:24
シリテンバイブ53TGの限定銀粉カラー3色が入荷しました❗️また、同時にシリテンバイブ53、73とバクリースピン20の限定モデルも入荷‼️こちらは一般の方もお求め頂けます👍シリテンバイブ53TGはシルエットが小さく...
2025/04/30 15:51
シーバス釣りシーズンもデイゲーム本番!5月はデイゲームを特に意識したカリキュラムとなっています❗️■5/1:5月シーバス釣りの戦略■5/5:おすすめルアーTOP3■5/8:本当は教えたくない(秘)ルアー■5/12:今シーズ...
2025/04/26 09:51
シーバス釣りに革命をもたらす“あの”バスルアーを公開…!バス釣りで定番とされるいくつかの秘密兵器が、実はソルトでも“とんでもない結果”を出しています!春の◯◯パターンや、極端に◯◯した状況下で真価を発揮しま...
2025/04/23 08:59
最近、釣り場がマンネリ化していませんか?有名なポイントに行っても混雑して釣果が出ない…そんな悩みを抱えるアングラーに見て頂きたい授業を公開しました❗️SNSや既存情報に頼らず「自分だけのシークレットポイ...
2025/04/20 14:31
早春の小規模河川攻略の実釣動画を公開しました❗️厳しい状況でしたが、マイクロベイトパターンの王道の釣りで絞りしています💪これから夏にかけてマイクロの混成ベイトで苦戦する事もあると思いますが、このシチ...
2025/04/19 12:59
バチ抜けシーズン終盤❗️「バチ抜け」シーズンにおける“釣れない状況”を打開する切り札的手法を公開しました‼️「〇〇リグ+〇〇系ワーム」という組み合わせで、これまで公にされてこなかった“奥義”を紹介‼️...
2025/04/12 07:25
マイクロベイトパターンが最盛期となっています❗️ハクやアミ、稚鮎などが追われて水面でのボイルも見られるようになってきました❗️ただ、ボイルが遠くルアーが届かない状況もあります。あと、1m届けば釣れるの...
2025/04/08 14:31
ハクボイルがメインパターンになる事が多くなってきましたが、このハクボイルは悶絶パターンと言われるくらいセレクティブなパターンです。バクリースピンはかなりの確率で仕留める事ができますが、それでもハマ...
2025/04/05 14:25
4月シーバス釣りの戦略を公開しました❗️今月はマイクロベイトを追っかけてシーバスが活発に回遊をしています。特にボラの稚魚であるハクや、稚鮎などがメインになってきます☝️ただ、マイクロベイトは居る場所の...
2025/04/05 12:45
シーバス大学で4月のルアーランキングを公開しました❗️今月は稚鮎やイワシを意識して、スリム系や小さいルアー、ワームを中心に選択させて頂きました。マイクロベイトパターンはルアーサイズや波動に非常にシビ...