2025/06/29 15:12


梅雨明けが今年は早く、濁りが薄い場所も多いのですが、徐々に夏っぽい水色になっており、褐色寄りの水になってきています。

こうなってくると、魚も目が効きにくくなり、ベイトの動きも遅く、表層に漂うようになるので、雨後の濁りの時だけでなく、連日ワームの強さが際立ってきます☝️





ただ、ワームを使っていても、なんか最近釣れなくなったな・・・
ワームで1匹は釣れるんだけど続かないな・・・
ワームで更に釣果を伸ばしたいんだけど・・・
と思っている方もいらっしゃるかと思います❗️

そこで、シーバス大学では、そんな方には是非見て頂きたい授業を公開しました💪。
㊙︎セッティングだけでなく、その使い方についても丁寧に解説をしております。

気になった方はシーバス大学へ
https://onuman.official.ec/