2023/12/28 19:18
ベイトが薄くなり、ノーベイトのポイントが増えてきて年末感が出てきましたが、やはり、こういう時こそ、基本パターンに忠実な釣りが大事になってきます☝️その中でも、デイでもナイトでも活躍するシンキングミノ...
2023/12/26 10:19
寒波の影響もあり、ベイトが沖に落ちてしまい、オカッパリから狙えるポイントでは、ベイトがいない状況が増えてきました。ただ、シーバスに関しては別です❗️今年は産卵が早かったためか、河口付近を中心に既にア...
2023/12/25 19:55
シーバス大学で釣り人が買うべき便利グッズを5つ紹介しました‼️年末年始で釣具店やオンラインショップでもセールがありますので、是非このタイミングで買っていただきたい、忖度なしでオススメできるグッズを集め...
2023/12/21 19:01
シーバス大学で釣れない時に試して欲しい事10選を授業で公開しました‼️①逆のことやってみる釣れた時のイメージで同じことをやってしまいがちですが、釣れない時は、思い切って逆の事をやってみましょう。例えば、...
2023/12/19 12:02
シーバス大学で冬のオープンエリア実釣攻略動画を公開しました‼️寒波の影響で、全国的に急激に寒くなっておりここ数日で水の中も様変わりしてくると思います。コノシロパターン、イワシパターンなど冬らしいパタ...
2023/12/15 08:45
今年は暖冬のため、予想通り二潮周りくらい遅れている状況です。水温もまだ落ち切っておらず、シャローにもコノシロが集まっているポイントもまだまだあります。コノシロも大きくなって、30cm近く育っていたりし...
2023/12/14 19:30
シーバス大学でブラックカラーに続き、レッドヘッドについての授業を公開しました!シーバスのど定番カラーですが、実はブラックカラーよりも使い所が難しいです💦ただ、ボウズになりそうな困った時には、このレ...
2023/12/11 20:37
秋爆から少しずつ状況が変わり、既にアフターのシーバスが入っているポイントも出てきました😲一見、サイズもデカいので秋爆が続いているように思うのですが、痩せていて重さも無いのは産卵を終えたアフターの魚...
2023/12/08 09:12
今月はワスプスラローム80Sとシリテンバイブ53の発売が決定しました‼️なんと!ワスプスラローム80Sは再販のリクエストが多かった廃盤カラーが奇跡的に少量入荷する事になりました😭クリア素材とは違って、ボーン...
2023/12/07 21:09
12月のおすすめシーバスルアーの授業を公開しました‼️今月は水温が低下し、10℃を切ってくるポイントも増えてきます。西日本では、ランカーラッシュが始まるタイミングですが、東日本側はコノシロも沖に出てしまい...
2023/12/04 19:16
シーバス大学で12月の戦略の授業を公開しました‼️今月は水温が低下して、水の透明度も上がり11月に比べて難しい状況になってきます!11月の釣りの良いイメージのまま、12月も釣りをしてしまうと、ボウズをくらっ...
2023/12/01 08:55
シーバス大学の12月のカリキュラムを公開しました‼️12月は水温も下がりベイトも少しずつ減っていきます。ただ、まだまだシーバスは残っているので年末まではしっかり楽しめると思います!ただ、11月よりはパター...
2023/11/28 19:07
11月も残り僅か!コノシロパターンのビッグベイトゲームも残り数週間といったところでしょうか。水温も15℃前後になりはじめ、あんなに沢山いたベイトが少しづつ居なくなりはじめています。シーバスも産卵を意識し...
2023/11/27 19:00
最近ではシーバス釣りも細分化されるようになって、色々考える幅も大きくなってきました。12月になると少しづつ水の中も冬に変わってしまい、アレ?この前は釣れたのに?どうして?という状況が増えてきます。細...
2023/11/23 18:51
シーバス釣りにとっては最も釣りやすい時期で、この時期から釣りを始める方も多いと思います!ただ、シーバスルアーは種類だけでなく、カラーも多いので、まず何色をそろえるべきか迷われる方も多いと思います😵...