2023/08/24 12:29
夏に異次元に釣る方法を知っていますか??それは、岸壁ジギングです!まだまだ、今年は暑さが厳しく9月末頃までは通用するパターンになると思います。オカッパリだからこそできる最強の釣法です。シーバス大学で...
2023/08/21 09:20
今年の夏は長引くようで、まだまだ厳しい暑さが続くようです💦こういう時期はシーバスも日陰を求めて、壁際にべったり潜んでいることも多く「岸壁ジギング」が圧倒的に強いパターンになります!ただ、この岸ジギ...
2023/08/19 14:52
8月〜9月に発生するイナッコボイルに抜群に効く㊙️ルアーをシーバス大学では公開しています!蒸し暑い夜に、突如聞こえてくる水面からの爆発音。何を投げても反応しない💦手持ちルアーでは見向きもされない状況で...
2023/08/17 20:57
まだまだ猛暑が続いております💦暑くて集中力や体力が持たず、キャストミスやフッキングミス、バラシが増えたりと思っていた釣りが出来ない方も多いのではないでしょうか?そこで、夏の釣りを快適にするアイテム...
2023/08/16 12:53
台風の影響で風が強くなっています。この風で水中の酸素濃度が高まれば、シーバスも活性が高くなってくきます。釣りはし難いですが、流れがある風の当たる面を探しましょう!そして、狙うべきポイントは今月の戦...
2023/08/14 17:22
シーバス大学限定色のマットカラーシリーズが遂にワスプ80Sで登場!!ボーン素材の特性を活かし塗料を薄くして仕上げることで、通常カラーよりも動きのレスポンスの良さの向上を図り、よりスローに誘うことができ...
2023/08/11 19:00
高水温で酸欠の水を避けて、ベイトやシーバスは河川に逃げ込んできています。そして、河川で狙うべきポイントは今月の戦略の授業でも紹介した〇〇がある場所です!釣り方の詳細は実釣動画とレポートで詳しく解説...
2023/08/10 19:00
夏らしい海になっていていますが、海水温の上昇で酸欠状態の海水が広がりやすくなっています。そうなると、シーバスは酸素を求めて流れのある河川に上ってきます。海で釣りをしたくなる季節ですが、ベイトが少な...
2023/08/09 19:41
8月になり水温も高くなってきました。シーバスも太陽光を避け、壁際やストラクチャーのシェードで身を隠し体力を温存するようになってきて、体の黒い居付きシーバスが増えてきます。そうなると、ただ巻きでも食わ...
2023/08/07 20:06
ブルーブルーの高橋くんとのコラボ動画を公開しました!釣れない時にする2人の共通点とは!?釣れない時の対策こそ、実は大切な知識となります!YouTubeでは公開できなかった、2人の共通の対策をシーバス大学限定...
2023/08/05 12:15
バクリースピン15&20の発送が大変遅れており申し訳ございません。想定を大幅に超えるご予約とご注文を頂いている状況で、順次発送作業を進めさせて頂いております。お待たせして申し訳ございませんが、商品到...
2023/08/03 19:11
8月になり、気温だけでなく水温も高くなり、流れが効いているポイントにシーバスがさしてくるようになります。河川・河口周りはこれから秋にかけてが最盛期になっていきます。そこで、意識すべき要素が塩分濃度に...
2023/08/02 19:00
約5年ぶりにバクリースピン15と20を発売開始しました‼️シーバス大学限定のチューニングカラーブレードを搭載‼️レギュラーブレードも素晴らしいのですが、更にアドバンテージがとれるはずです🙌シリコンブレードは...
2023/08/02 08:31
8月に入り徐々にベイトも大きく数も多くなってきています。ただ、それ故、ポイントを絞りにくくなるのもこの時期の特徴です。そこで、8月は〇〇と□□があるポイントを探しましょう!このポイントを見つけることが...
2023/07/28 19:00
バクリースピン15と20の予約を開始しました‼️約5年ぶりの新規生産!この機会をお見逃しなく!シーバス大学限定のチューニングカラーブレードを搭載‼️レギュラーブレードも素晴らしいのですが、更にアドバンテージ...