2024/08/10 13:52


8月になって気温だけでなく、水温が上がりシーバスも動きが早くなってきました☀️


この時期のシーバスは元気が良く掛けてから非常に良く引きジャンプも多いので、バラシも多くなりがちです。


そこで、シーバス大学ではバラシを減らすランディング方法を公開しました❗️


よくバラす人はロッドを立てすぎの場合が多いです。












ロッドを立てすぎると、曲がる余力が少なくなり急激な突っ込みや、ジャンプした際にロッドが追従出来なくなり、フックが外れる要因になってしまいます☝️


バーブレスの針で釣りをするエリアトラウトのトーナメンターのランディング方法は非常に効率的で、ロッドを曲げすぎず、リーリングとドラグを使いながら魚を寄せてきます。


シーバスでは流石にそこまで、ロッドを曲げない寄せ方は難しいのですが、出来る限り曲げないように意識するだけでもバラシは激減すると思います👍


シーバス大学では、ロッドを曲げないランディング方法のポイントを詳しく解説していますので、是非参考にしてください❗️

キャッチできる数が飛躍的にアップするはずです⤴️


詳しくはシーバス大学で⬇️

https://onuman.official.ec